
■創業1758年■
パキスタンへのご旅行のことなら私どもにお任せ下さい!
Cox & Kings Pakistan (Pvt) Ltd.
株式会社 コックス&キングス パキスタン
●ツアーオペレーター & 取材コーディネーション●
(パキスタン政府観光省登録番号:549号)

カラコルムハイウェイから望む美峰ラカポシ(7788m)
撮影:白井真理子 2001年8月某日
ありのままの自分で居られる場所があります。
■また帰りたくなる国、それがパキスタンです。■
パキスタンは日本と同じアジアの国。
家族を大切にし、隣人を慈しみながら毎日のんびりと暮らす様子は
日本の古き良き時代を彷彿させる…と
この土地にいらした皆さんがおっしゃいます。
物質や情報が溢れる便利で快適な日本での暮らし。
でも何故か幸福感よりも焦燥感や喪失感を感じる…ということはありませんか?
ご多忙な毎日をお過ごしでしょうが、
1週間でも充分ですから、学校や職場や家事から自らを解放して
一度パキスタンにいらしてみませんか?
パキスタンには他の国にない物が沢山あります。
海外旅行の達人の貴方でさえ体験したことのないものが此処にはあります。
雪を頂き天を貫くカラコルム・ヒマラヤ・ヒンズークシュの高峰群。
世界4大文明インダス文明を育んだインダス河の悠久の流れ。
世界3大長寿の里に数えられる桃源郷フンザ。
仏像の故郷ガンダーラに点在する仏教遺跡の数々。
ムガル帝国の絢爛豪華な往時を偲ばせる古都ラホール。
広大なチョリスターン砂漠。
そして
自然に逆らわない素朴な暮らし、
子供達のキラキラ輝く瞳、
人々の優しさ…。
心まで温まる1杯のチャイ。
休暇が終わる頃にはきっと心身ともにリフレッシュ!
充電満タンで「また明日から頑張ろう!」という気持ちになれることでしょう。
一度いらして下さい!
そして帰ってきたくなったらいつでもまた帰ってきて下さい。
お待ちしています。
最終更新日 2004年11月25日(木曜日)
==イスラム歴 11 Shawwal ==
●毎日更新のエッセイ《チャイ・ブレイク》へはこちらが近道!●

■チャイ・ブレイク■
(C) 2002 Cox & Kings Pakistan (Pvt) Ltd. All rights Reserved.
アクセスカウンターはトラブルが多発したために一時停止をしています。
Cox & Kings Pakistan (Pvt) Ltd.
|